保険診療と自費診療の違い

保険診療と自費診療の差

「歯科医院で自費診療をすすめられたけど、保険診療と何が違うの?」「保険診療ではどこまでできる?」

歯を失った治療として入れ歯治療を選択するときには、お口の中の快適さはもちろん、治療費も大事なポイントとなります。こちらでは、それぞれのメリットや違いをご紹介します。様々な条件を踏まえ、医師とのご相談のもと、最適な治療方法をお選びください。

保険診療とは?

保険診療とは?

治療費の一部に保険が適用される診療。本来の機能を必要最低限のレベルまで回復させる治療に限られ、歯科医療においては虫歯や歯周病、また健康に悪影響を及ぼすほどの歯並びの矯正治療などについて認められます。

費用が抑えられる反面、治療方法や使用できる素材には限りがあります。

自費診療とは?

自費診療とは?

見た目の美しさや、食事や会話における快適さを追求した技工物には、保険は適用されません。例えば素材に金やセラミックを使用する場合や、治療にレーザーやマイクロスコープなどの最新機器を用いる場合などは自費診療にあたります。

保険診療に比べ費用はかかりますが、見た目や使い心地に優れ、長期的に快適に使える技工物を作れるメリットがあります。

保険と自費の違い

  メリット デメリット
保険診療
  • 治療費が抑えられる
  • 使用できる素材や治療方法が限られる
  • 最新治療を受けることはできない
  • 見た目や使い心地の快適さは求められない
自費診療
  • 見た目や使い心地を追求できる
  • 最新治療を受けることができる
  • 治療費が高い

患者様一人ひとりのお口の中の状態や様々な条件によって、適した治療方法は異なります。歯科医師とよくご相談の上、最適な治療方法をお選びください。